イメージ通りでした。。 こんにちは、らじおです。 日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は涼しい風が吹くようになり、いよいよ秋の気配を感じる季節になりましたね。 先日、ちょっと怖い体験をしました。 仕事が忙しく、終電で帰宅した帰路でのこと…
今日も護ってもらえた。 こんにちは、tidaです。 最近日も短くなり、だんだん風も涼しくなってきて、秋の到来を感じる季節となりました。 仕事の関係で携帯電話を契約する必要があり、今日は近くのショッピングモールの中にある携帯キャリアのショップに行っ…
スッキリ軽くなる こんにちは、tidaです。 8月に入ってすぐ、流行りに乗った我が家です。 家庭内感染は免れず、もれなく家族全員陽性になりました。 大人は症状が重く、熱以外にも頭痛や吐き気、倦怠感などもあり、ほんとにしんどかった 子ども達はといえば…
子育てを通してスピリチュアルを学ぶ こんにちは、tidaです。 怒涛の年度末、年度はじめを乗り越えて、気づけば5月… そろそろまた自分に向き合う時間を作っていかないとなと思う今日この頃です。 最近のわたしは鉱物熱が再燃しており、小学館さんが出してい…
覚悟 こんにちは、tidaです。 今から約5年前、肺を患い入院したことを境に性格が変わったような感覚がありました。 とにかくトゲトゲしくなり、ちょっとしたことでイラッとくる。 旦那さんはとても良い人なのに、自分の中のもう1人の「誰か」が突っかかって…
もし今日が人生最後の日だったら・・・ こんにちは、tidaです。 タイトルを見てピンときた方も多いかと思いますが、これはYOASOBIさんの曲「アンコール」の歌詞の一部です。 びっくりされた方ごめんなさい。 うちの娘たちはYOASOBIさんが大好きで、暇さえあ…
休日が終わっちゃう、、 こんにちは、らじおです。 立春が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 毎年この時期になると、同じことを言っているような気がします 笑 唐突ですが 笑 ひらめきや直感って、生きる上でとても大事なものだと思っています。 …
これが普通の状態だったんですね! こんにちは、tidaです。 先日の投稿でお話した、わたしが長いこと悩まされていた霊障のこと、 そしてそれにどう対処したかを今日は紹介したいと思います。 遡ること約10年前。。 東北に来て割とすぐに肩と首が凝りはじめ、…
残すなら良い感情がいい! こんにちは、らじおです。 1月が早くも終わろうとしていますね。 わたしは新年に、占いや開運系の動画を観るのが好きなのですが、 正月が終わり、あの新鮮な空気感が全くなくなってしまうこの頃になると 決まって彼らの動画は「本…
身を守る術を身につけなければ! こんにちは、tidaです。 1月も後半に突入。 今年もあっっっという間に過ぎていくのかと、あらためて一日一日を大切に過ごしたいと思う今日この頃です。 ボランティア活動をしているわたしは、いつも出かける前にドタバタと準…
この気持ちに辿り着くって・・・ こんにちは、tidaです。 今日の東北は朝方からかなりの強風で、お昼を過ぎた今もまだビュービュー聞こえてきます。 とても寒い月曜日でございます。 今年もあと2週間余り、と聞いて焦りを感じるわたしです。 やり残したこと…
呼ばれた意味は無限大、なり。 こんにちは、tidaです。 気温がどんどん低くなり、我が家でもストーブをつけ始めました。 東北の長い冬がやってきましたね。 雪のない沖縄で生まれ育ったわたしにとって東北の冬はとても厳しいものですが、雪が降るとテンショ…